SSブログ

土地建物の相続の手続き(登記)をいつ行うのか問題 [相続登記]


土地・建物の相続登記をいつ行うべきでしょうか?


今現在、土地・建物の相続登記は義務ではありません。
(数年後には義務化される予定です)


そのため、具体的には“いつ”までにしなければならないという決まりはありません。



それでは、いつでもいいのでしょうか?

それも違います。
時間が経てば経つほど、相続登記は時間も費用もかかることも多いです。


一般的には、相続人の数が増えれば増えるほど、時間や費用がかかります。
また、相続人の心変わりや意思表示の問題で、相続登記ができなくなるということもあります。



そのため、ある程度の時期に登記をすることをお勧めします。


具体的には、一周忌や三回忌、七回忌などの時期がそれに当たるでしょうか。
相続人が集まりやすい時期。

そんなときに、お話をされた方が他の相続人の納得も得やすいかなと思います。



もちろん、ご家族によっては、いろいろな考え方があると思います。

一周忌などが正解というわけではありません。
ただ、一例として、相続の話し合いをしやすい時期かな
とお勧めさせていただいたということをご理解ください。



ちょっと言い訳みたいになりましたが(^^ゞ

参考にしていただけると幸いです。




ランキング参加しています。
↓押していただけると幸いです (^_^)


にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
質問・ご意見・お問い合わせはこちらからお願いします。

熊本市東区きただ司法書士事務所HP
 https://www.kitada-office.com/
QRjboEXIwNeQJSu1358578673_1358578738.jpg

電話番号 096−285−8181


きただ司法書士事務所 facebookページ 
きただ司法書士事務所
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

突然、自分が相続人になったことを知る [相続あるある]


「相続人なのでお金を支払ってください」


自分が相続人であることが突然わかることもあります。


両親が離婚していて、一方の親と連絡を取っていない。
子供がいない兄弟の状況などを知らない。

などなど。


ある人の相続人でありながら、ある人の亡くなったことを知らない場合ということはあり得ます。


そんなとき、相続人は驚きます。

亡くなったことに、そして相続財産(マイナスの財産も含めて)があることに驚きます。




これは、ある意味仕方のないことです。


相続は生前の関与は無関係です。
(特殊な場合を除いて)


何十年、話したことがない。
または、全く話したことがない人の相続人になることともあります。


そういった方の相続について、突然連絡が来る。

そりゃ、驚きますよね(^^ゞ



しかし、慌てる必要はありません。
専門家などに相談をされて、落ち着いて処理をすれば、大丈夫です。


通知が来てから3ヶ月は相続放棄もできますし、
いろいろな調査をすることもできると思います。



突然の相続の手紙。


そういうこともあるんだなと思っていただけるといいと思います。




ランキング参加しています。
↓押していただけると幸いです (^_^)


にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
質問・ご意見・お問い合わせはこちらからお願いします。

熊本市東区きただ司法書士事務所HP
 https://www.kitada-office.com/
QRjboEXIwNeQJSu1358578673_1358578738.jpg

電話番号 096−285−8181


きただ司法書士事務所 facebookページ 
きただ司法書士事務所
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

相続の話し合いの前には準備をしましょう。 [遺産分割協議・相続の話し合い]


相続の話し合いの前に準備をしておくことが大切です。

間違った前提で話し合いをしても、結果無駄になることもあります。


相続人は3人だと思ったら、もう1人相続人だった。
なんてこともあるんです・・・(^^ゞ



相続の話し合いで準備をした方がいいものは以下のとおりです。



相続財産の確認
相続人は誰か
相続分(各相続人の相続割合)
相続税がかかるのか
相続手続きの概略

などになります。


相続財産が分からないないのに、相続人の1人が

「俺の相続は3分の1だから300万円もらうね」

と言われても、困ります。。。

そもそも相続財産が900万円か分からないわけですから・・・・




場合によっては、専門家に先に相談した方がいいこともあると思います。



いろいろ話し合いには気を使うもの。

ただ、その話し合いを無駄にしないために、準備をしましょう。


そうすることで、各相続人の希望を聞きやすいと思います。




ランキング参加しています。
↓押していただけると幸いです (^_^)


にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
質問・ご意見・お問い合わせはこちらからお願いします。

熊本市東区きただ司法書士事務所HP
 https://www.kitada-office.com/
QRjboEXIwNeQJSu1358578673_1358578738.jpg

電話番号 096−285−8181


きただ司法書士事務所 facebookページ 
きただ司法書士事務所
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事