SSブログ
相続の準備 ブログトップ
前の10件 | -

終活 いらない口座は解約しよう [相続の準備]


終活。

残される者のために何をすべきか。
いろいろできることがあります。


その中で、もっとも簡単にできるのが、口座の解約ではないでしょうか。

亡くなったほとんどの方は通帳をお持ちです。
そして、通帳口座の解約は、ほとんどの相続人が行っている手続きだと思います。


しかし、意外とその手続きが大変です・・・



金融機関、それぞれで手続きをしなければなりません。
もちろん担当者もその金融機関によって、違います。
必要な書類も異なることがあります。


一つ一つの金融機関で手続きをするとなると、ほんとうに大変なんです。

そのため、今使っていない口座。
使う必要のない口座に関しては、解約をしてはいかがでしょうか。


相続人の方の負担はかなり軽減されるはずです。


もし、可能でしたら、定期預金を普通預金にすることも検討されてみてもいいかもしれませんね。


今できる、簡単な就活。
それは、銀行口座の生理だと思います。





リンク
  年末やりますか?銀行口座の解約手続き


ランキング参加しています。
↓押していただけると幸いです (^_^)


にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
質問・ご意見・お問い合わせはこちらからお願いします。

熊本市東区きただ司法書士事務所HP
 https://www.kitada-office.com/
QRjboEXIwNeQJSu1358578673_1358578738.jpg

電話番号 096−285−8181


きただ司法書士事務所 facebookページ 
きただ司法書士事務所
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

相続対策は理解から [相続の準備]


相続対策をしなければ・・・

そうですね。
そのお考えは間違いではありません。

相続対策をしないことで、相続人の方の苦労が増えたり、
余計な出費が多くなることもあります。


そのため、相続対策はしないより、したほうがいいです。


ただ、やみくもに相続対策をすればいいわけではありません。


相続対策には、一番効果的なやり方があります。
しかし、それはそれぞれの事情によって違うもの。

遺言書であったり、信託であったり。
場合によっては、単に口座解約の手続きをするだけでいい場合もあります。


そういったことの判断として、まずは相続に関する理解を深める必要があるんです。


相続が生じたらどうなるのか?
相続人は誰なのか?


そういったことを理解することから、相続対策が始まります。



司法書士や弁護士に相談するのは抵抗がある・・・
そういった方は、市町村などの無料相談会を利用されてもいいかもしれません。


まずは理解から。
そんな話でした。





リンク
 きただ司法書士事務所 


ランキング参加しています。
↓押していただけると幸いです (^_^)


にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
質問・ご意見・お問い合わせはこちらからお願いします。

熊本市東区きただ司法書士事務所HP
 https://www.kitada-office.com/
QRjboEXIwNeQJSu1358578673_1358578738.jpg

電話番号 096−285−8181


きただ司法書士事務所 facebookページ 
きただ司法書士事務所
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

相続対策ができる時期がある。 [相続の準備]

相続対策には、時期がある。


答えから書いてしまうと、

基本意志能力がある時だけ

相続対策ができる。


ということになります。

当然といえば、当然ですね。



しかし、人は自分の意志能力の低下について、気づきにくいものです。
「まだまだ大丈夫」と言っていた方が、急に意思表示ができなくなる。

ご病気にかかってしまう・・・


そんなことも少なくありません。


自分の状況というのは、自分ではわかりにくいということでしょうか。



自分が思っているよりも、相続対策ができるギリギリの時期だったりします。



かといって、相続対策を“いつ“しなければならないという決まりもありません。


ご自身の年齢や状況。
ご家族の意見。

それらのことを考慮に入れながら、ご自身で決めるしかありません。



いつでもできると思ってた相続対策もできなくなる時期が来る。


そのことを理解して行動されてみてもいいかもしれません。




ランキング参加しています。
↓押していただけると幸いです (^_^)


にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
質問・ご意見・お問い合わせはこちらからお願いします。

熊本市東区きただ司法書士事務所HP
 https://www.kitada-office.com/
QRjboEXIwNeQJSu1358578673_1358578738.jpg

電話番号 096−285−8181


きただ司法書士事務所 facebookページ 
きただ司法書士事務所
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

相続の準備はいつから? [相続の準備]


相続の準備はいつからすればいいでしょうか?


「なるべく早くから」


それが一応の答えとなります(^^ゞ


相続の準備をするタイミングでやるべきことは異なります。


早い段階でしたら、少しずつ財産の整理をすることもできます。
預貯金口座の整理・解約やエンディングノートの作成などです。
状況をみながら、今後の相続計画を立てていく。

そんなイメージです。


逆に、急いで対策をすべき場合は、そうではありません。
いきなり遺言書を書いたり、生前贈与などをすることになると思います。



早くから動きたい方。
ゆっくり考えて、動きたい方。



いろいろな方がいらっしゃると思います。


そういう意味で、正解はありません。

しかし、できれば早い段階がお勧めです。
その方が、いろいろな対策ができますし、ゆっくり考えることも可能です。


結果、満足のいく相続の準備ができることが多いです。

ご自身やご家族の状況をみて、タイミングを考えてみられてはいかがでしょうか?




ランキング参加しています。
↓押していただけると幸いです (^_^)


にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
質問・ご意見・お問い合わせはこちらからお願いします。

熊本市東区きただ司法書士事務所HP
 https://www.kitada-office.com/
QRjboEXIwNeQJSu1358578673_1358578738.jpg

電話番号 096−285−8181


きただ司法書士事務所 facebookページ 
きただ司法書士事務所
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

「終活」はじめの一歩 [相続の準備]


終活。


最近では、いろいろなところで聞く言葉となりました。

自分の最後のために準備をする。
相続人のために、自分でできることをしておく。

そんなイメージですね。


しかし、実際「終活」といっても、なにをしたらいいのか分からない方も多いと思います。

今回は「終活」のはじめの一歩を3つ紹介します。

1 相続の話を聞く

自分の相続について、正確な知識を手に入れることです。
できれば、専門家に相談をされてみてください。

今は各地で無料相談会などもありますので、上手に利用されるといいのかなと思います。


相続のことが正しく理解できないと、次のステップで間違った判断をしてしまうかもしれません。
そういった意味で、自分の相続を知ることが、もっとも重要な最初の「終活」と言えます。


2 エンディングノートの作成

自分の財産や引き継ぎたいことをノートに書くことです。
今は書店などでも販売されていますし、それらのノートは非常によくできているので、お勧めです。


3 銀行口座の解約

使わない口座の解約手続きです。
相続において、大変な手続きの一つは口座の解約です。

金融機関ごとに手続きをしなければなりません。

そのため、「終活」の一環として、使っていない銀行口座の解約をお勧めします。
それだけでも、相続人の負担はかなり減るはずです。



以上が「終活」の例です。

これらようなことをされながら、財産整理、遺言書などへ進まれてもいいかもしれませんね。
参考にされてください(^_^)






ランキング参加しています。
↓押していただけると幸いです (^_^)


にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
質問・ご意見・お問い合わせはこちらからお願いします。

熊本市東区きただ司法書士事務所HP
 https://www.kitada-office.com/
QRjboEXIwNeQJSu1358578673_1358578738.jpg

電話番号 096−285−8181


きただ司法書士事務所 facebookページ 
きただ司法書士事務所
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

相続は準備できるもの(相続人になる予定の方) [相続の準備]



相続は準備ができます。


一般的に、自分が親の相続人になる人ことは分かるはずです。


相続人になれば、相続の話し合いをする必要がある。
手続きもする必要がある。


そんなふうに分かっていること。
だからこそ、準備をすることができます。


それは、

親との相続の話し合いや

他の相続人との関係性

だったりします。


話し合いをすることが分かっている。
だから、相続のとき、お互いに話し合える状況ではいましょう。


普段から、うまくいっていないのに相続の時にうまくいく・・・・
あまり考えられませんね(^^ゞ


少々、現金な話になるかもしれません。

ただ、それは財産が欲しいからというわけではなく、
話し合いがスムーズにいって、お互いの関係性が悪くならないため。


今後も兄弟であり、親族として、いろいろなことを協力する間柄です。

その関係性を相続の準備として、大切にしていただければと思います。







ランキング参加しています。
↓押していただけると幸いです (^_^)


にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
質問・ご意見・お問い合わせはこちらからお願いします。

熊本市東区きただ司法書士事務所HP
 https://www.kitada-office.com/
QRjboEXIwNeQJSu1358578673_1358578738.jpg

電話番号 096−285−8181


きただ司法書士事務所 facebookページ 
きただ司法書士事務所
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

相続の準備 [相続の準備]



相続の準備をするにあたり、最も大切なことは何でしょうか。


それは、人間関係を見直すこと。
いざというときに、相続人同士が話し合える状況にしておくこと。


そうしないと、相続が発生してから、いろいろなことを話すことになります。


相続とは財産の承継のこと。
その話をするにしろ、タイミングや内容などについては難しいものがあります。


ある人は、話し合いをするには早すぎる。
ある人は、それぞれの立場を無視し、そんな内容では同意できないと言ったり・・



それは、話し合える準備をしておかなかったことが影響しています。


もちろんご家庭の事情もあり、そのような準備ができるとは限りません。
しかし、やらないよりはやったほうがいい。

少しでもできることがあれば、行動に移しておくことが大切だと思います。



相続(遺言書がない)は結局のところ、話し合い。
お願いされたり、お願いしたり。

その関係性が解決の重要なポイントとなるのは間違いありません。


相続のために仲良くする?


いや、仲良くするまでは必要ありません。
せめて、少しだけでも話せるような関係性を作っておく。


相続人みんなが苦労しないために。
そのために、ちょっとだけでも動いておく。

それが、いざというときの準備になるはずです。



ランキング参加しています。
↓押していただけると幸いです (^_^)

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
質問・ご意見・お問い合わせはこちらからお願いします。

熊本市東区きただ司法書士事務所HP
 https://www.kitada-office.com/
QRjboEXIwNeQJSu1358578673_1358578738.jpg

電話番号 096−285−8181


きただ司法書士事務所 facebookページ 
きただ司法書士事務所
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

相続の準備を始めるのはいつから? [相続の準備]



相続は準備が必要です。
相続の準備をすることで、いざという時に大きな負担がないようにすることができます。


だからこそ、準備が必要です。


ただ、その準備をする時期とはいつなのでしょうか?




これについては、いつからが正解というものはありません。
御自身のタイミングで・・・というしかありません。


しかし、少しでも早いほうが良いのも事実です。
今だから、始められる対策もあります。
5年後だと遅すぎる。


そんな準備もあります。



しかし、いつかいつかと思うことほど、そのタイミングが分からないのも事実。
いつでもいいことは、ずっとやらないことも多いですよね(^_^;)



そこで、なにかの「区切り」の時に少し考えてみるのも一つの方法だと思います。


住宅ローンの完済、定年、引越し、子の就職などなど
自分や家族の「区切り」に少し考えてみる。

相続という将来のことを考えてみる。


すると、今までよりも少しだけ具体的な将来が見えてくるのではないでしょうか?



「区切り」を大切にする。
それは、いい“きっかけ”として、利用することなのかもしれません。




ランキング参加しています。
↓押していただけると幸いです (^_^)

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
質問・ご意見・お問い合わせはこちらからお願いします。

熊本市東区きただ司法書士事務所HP
 https://www.kitada-office.com/
QRjboEXIwNeQJSu1358578673_1358578738.jpg

電話番号 096−285−8181


きただ司法書士事務所 facebookページ 
きただ司法書士事務所
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

終活ブームについて [相続の準備]

終活

という言葉にも代表されるように、現在いろいろな所で相続や葬儀についてのセミナーをやっていますね。
そのセミナーのタイトルが「終活セミナー」だったりします。


葬儀屋さん、金融機関、NPO法人、専門家(税理士、弁護士、司法書士等)など、いろいろな方が「終活セミナー」を行っています。





まさに「終活」ブームです。



自分がいなくなった時のことを考えて活動する。

自分のいなくなったときのことが心配

残された人に迷惑をかけたくない

自分の人生に最後まで責任を持ちたい



様々なことを思われて、活動をされています。



本来、自分がいなくなれば、自分には何も関係ないはずです。
しかし、終活という言葉がこれだけの広がりを見せています。



自分の死後も自分の人生の一部というイメージなのかもしれません。


それは、意識的に、または無意識に人生を寿命よりも長く考えているということです。
もはや人生は息をしている期間ではありません。




自分の影響は自分がいなくなってからも続くものである。
だから、責任を持ちたい。


「終活ブーム」を見ていると、そういった考え方が広がっているように感じています。





ランキング参加しています。
↓押していただけると幸いです (^_^)

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
質問・ご意見・お問い合わせはこちらからお願いします。

熊本市東区きただ司法書士事務所HP
 http://www.kitada-office.com/
QRjboEXIwNeQJSu1358578673_1358578738.jpg

電話番号 096−285−8181


きただ司法書士事務所 facebookページ 
きただ司法書士事務所
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

終活とは最期まで責任を持ちたい気持ちの”あらわれ”です [相続の準備]

人生には必ず終わりがあります。
それには例外はありません。




そして、人生が終わった後のことまで、自分で責任を持ちたい。
そう思われている方も多くないでしょうか?



自分が亡くなった後、財産をどう処分するのか。
どんなふうに扱ってほしいのか。

そのようなことをある程度コントロールすることができます。



また、そうすることで、相続人のみなさんの手続きが楽になる。

そんなことができます。



それは、生前贈与なのかもしれません。
または、生命保険、遺言書の作成もそのひとつです。


現在、「終活」という言葉も定着しつつあります。



自分の人生をどう終えるべきなのか。
それを考え、行動することは、とてもご自身にとっても意義のあるものだと思います。

また、残される相続人にとっても、ありがたいことです。



自分の最期を見据えた行動が、今後ますます大切になっていきます。


誰もが迎える最期だからこそ、誰もがやっておくべき。
そう思えてなりません (^_^)






ランキング参加しています。
↓押していただけると幸いです (^_^)

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
質問・ご意見・お問い合わせはこちらからお願いします。

熊本市東区きただ司法書士事務所HP
 http://www.kitada-office.com/
QRjboEXIwNeQJSu1358578673_1358578738.jpg

電話番号 096−285−8181


きただ司法書士事務所 facebookページ 
きただ司法書士事務所
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事
前の10件 | - 相続の準備 ブログトップ