SSブログ

遺言書、書きました!司法書士の遺言体験記④〜遺言書を書き方についての確認〜 [司法書士自身の遺言書作成体験記]

自筆証書遺言で書く。
それを決めた段階で、念のため遺言書に必ず書かなければならない事項を確認しました。

そして、その必須事項(1自筆で書く 2 印鑑 3 日付 4 名前)から遺言書の書き方を考えてみました。


それが以下のとおりです。
(要件について詳しくは以前の記事をご覧ください。
→ http://kumamotoshoshi.blog.so-net.ne.jp/2013-03-25)





1 自筆で書くことについて

ここは特に問題がありません。
ただ書けばいいのです。

しかし、急に書けと言われても難しいですね(^_^;)
何を書くか迷うと、間違いや曖昧な部分が出てきます。
そのため、私はパソコンに下書きをすることにしました。

パソコンであれば、少しずつ書きながら、何度も書き直しができるからです。
それにより、遺言書の内容も固まりますし、自筆がしやすくなると思いました。



2 印鑑について

印鑑は本来何でもかまいません。
認め印でも遺言書として認められます。

しかし、今回印鑑は実印を押すことに決めました。
たとえ争いになることは少なくても、正式な書面として扱ってほしいからです。

実印を押すことで、家族もしっかり受け取ってくれるのではないか。
そう考え、実印を押します。



3 日付について

これは、それぞれの方の好き好きなのだと思います。
こだわる方もいらっしゃると思います。
たとえば大安吉日などです。

遺言書の要件としては、書けばいいということになります。
特に、指定された日付などはなく、いつでも書くことができます。

そのため、私は、あまり気にしていませんでした。
とにかく、確実に日付を書くことだけを意識しました。


4 名前について

私には、特に本名と違う名前(雅号や芸名)はありません。
そのため、普通の名前を書くことになります。


本名とは異なるお名前をお持ちの方もいらっしゃると思います。
そのような方は、その名前を書かれても大丈夫です。

ただ、一般的に浸透している場合ですかね・・・
浸透していないのであれば、本名を書かれた方が無難な気がします (^_^)





以上が、自筆証書遺言を書くにあたって、その遺言書の要件(条件)を満たす為に考えたことです。


少し細かい部分かもしれませんが、念のため書いてみました。
参考にされてください。



これまでのまとめ

予告 
http://kumamotoshoshi.blog.so-net.ne.jp/2013-06-28


①きっかけ 
http://kumamotoshoshi.blog.so-net.ne.jp/2013-07-01-1


② 財産がないのに遺言書を書く意味

http://kumamotoshoshi.blog.so-net.ne.jp/2013-07-02


③ どの種類の遺言書を書くか

http://kumamotoshoshi.blog.so-net.ne.jp/2013-07-04




ランキング参加しています。
↓押していただけると幸いです (^_^)

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
質問・ご意見・お問い合わせはこちらからお願いします。

熊本市東区きただ司法書士事務所HP
 http://www.kitada-office.com/
QRjboEXIwNeQJSu1358578673_1358578738.jpg

電話番号 096−285−8181


きただ司法書士事務所 facebookページ 
きただ司法書士事務所
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。