SSブログ

相続の話し合い(遺産分割協議)は非常に繊細 [遺産分割協議・相続の話し合い]



相続の話し合い(遺産分割協議)は非常に繊細なものです。


印鑑を押すかどうかは、相続人の意思次第。
押すも自由、押さぬも自由。

納得しなければ、押さない。
これは基本的なことです。


そんな相続の話し合いの中で、いろいろなことが起こります。


相続人でない第三者(相続人の配偶者など)が話し合いを混乱させてしまい、
最初の話し合いが険悪になってしまった。
その後もそれを引きずってしまう。

兄はお金、弟は不動産と結論は出ているのに、兄弟の仲が良くなく兄が印鑑を押してくれない。

どういうふうに分けるのか、折り合いがつきそうなのに、誰も話を聞こうとしない。
それによって気分を害され、印鑑を押してもらえない・・・



ほんとうにちょっとしたことで、相続の話し合いがうまくいかないことがあります。


協力しないのも、一つの選択。
専門家からしても、そのことが間違っているとは言えません。


しかし、それによって、お互い時間と労力が必要なことも事実。

何らかの形で、ご納得していただけると良いのですが。
難しいことも多いです。。。



相続の話し合い(遺産分割協議)はちょっとしたことでうまくいかなくなる。

そのことをご理解いただき、慎重に進めていくことが大切です。


リンク
 相続人みんな合意しているのに、もめてしまう相続



ランキング参加しています。
↓押していただけると幸いです (^_^)


にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
質問・ご意見・お問い合わせはこちらからお願いします。

熊本市東区きただ司法書士事務所HP
 https://www.kitada-office.com/
QRjboEXIwNeQJSu1358578673_1358578738.jpg

電話番号 096−285−8181


きただ司法書士事務所 facebookページ 
きただ司法書士事務所
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

遺産分割協議(相続の話し合い)の重要性 [遺産分割協議・相続の話し合い]



相続人が複数いる場合、相続は一人でできるものではありません。

遺言書があれば別ですが、遺言書を残される方は、それほど多くありませんよね。
遺言書がない場合は、相続人みんなで手続きをすることが基本となります。

例えば、

不動産の名義変更。
口座の解約。
など。

様々な手続きで、相続人全員の印鑑が必要なります。


そのため、相続人全員で話し合いをすることが多くなると思います。


しかし、その相続の話し合いが上手くいかず、結果争いになってしまう。

「勝手に決められた」
「相続させてもらえなかった」
「相続人でない人が出てきて、話し合いに不満が残った」
「言いたいことが言えなかった」
「自分の提案を受け入れてもらえなかった」

そんなことを多く聞いてきました。


相続の話し合いを上手にすることを、最も大切にしなければならない。

そう私は考えています。


それが、円満な相続の第一歩であると。


そのためには、相続の話し合いに作戦が必要です。
自分のためではありません。

相続人全員が納得がいく話し合いをする作戦が必要です。


どのような相続の話し合いをすべきか。
そんなことを考えてみられることをお勧めします。


リンク
 きただ司法書士事務所 
    相続の話し合いの前には準備をしましょう

ランキング参加しています。
↓押していただけると幸いです (^_^)


にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
質問・ご意見・お問い合わせはこちらからお願いします。

熊本市東区きただ司法書士事務所HP
 https://www.kitada-office.com/
QRjboEXIwNeQJSu1358578673_1358578738.jpg

電話番号 096−285−8181


きただ司法書士事務所 facebookページ 
きただ司法書士事務所
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

相続の話し合いの参加者を決めるときは慎重に [遺産分割協議・相続の話し合い]


相続の話し合いをする。

誰が参加できるだろう?
誰を参加させればいいんだろう?


難しい問題です。



ただ、一般的に相続の話し合いは、相続人の話し合い。

つまり、相続人が参加するということになります。




しかし、、、、そうならないことも多いです。


相続人の配偶者や子供、弁護士。

遠い親戚・・・なんてことも。



ただ、人数が多くなればなるほど、話し合いが難しくなる。
相続人以外の人を参加させたことにより、争いになってしまうことも多いです。


相続人は納得しているのに、その配偶者が権利を主張する・・・
困った状況になります。


しかし、相続人以外の人がいた方が、冷静に話がまとまる場合もある。



難しい問題です。


その家族の状況によって決めていただくしかありません。



参加者は慎重に決める。

それしかないと思います。




リンク
 きただ司法書士事務所 
    相続の話し合いは“少しずつ“進めていこう

ランキング参加しています。
↓押していただけると幸いです (^_^)


にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
質問・ご意見・お問い合わせはこちらからお願いします。

熊本市東区きただ司法書士事務所HP
 https://www.kitada-office.com/
QRjboEXIwNeQJSu1358578673_1358578738.jpg

電話番号 096−285−8181


きただ司法書士事務所 facebookページ 
きただ司法書士事務所
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事