遺産分割協議では隠さないことが大切 [遺産分割協議・相続の話し合い]
遺産分割協議は通常兄弟などで行われることが多いです。
そのため、ある程度お互いの性格などを知った上で、話し合いをすることが多いと思います。
しかし、相続人の中に、「隠し事」をしていたりすると一気に不信感が増す結果となります。
通帳を見せない。
生前に贈与を受けていた。
勝手に亡くなった方の現金を使っていた。
などなど。
ちょっとしたこと。
(ちょっとしたことではないかもしれませんが・・・)
それを隠すことで、実際は色々な事情があって、そのようにしたことが、疑いの目で見られる(~_~;)
別に勝手にしたことじゃない。
悪気があってしたことじゃない。
そう言っても信じてもらえない・・・
そんなことも多いんです。
だからこそ、正直に言う。
隠さず、自ら報告する。
なるべく早めに言う。
そんなことが大切だと思います。
一個疑惑があると、全部怪しく見えてくる・・・
そうならないように、慎重に行動しましょう。
リンク
相続の話し合い(遺産分割協議)は非常に繊細
ランキング参加しています。
↓押していただけると幸いです (^_^)

にほんブログ村

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
質問・ご意見・お問い合わせはこちらからお願いします。
熊本市東区きただ司法書士事務所HP
https://www.kitada-office.com/

電話番号 096−285−8181
きただ司法書士事務所 facebookページ
きただ司法書士事務所
コメント 0