相続財産がないから相続とは無関係? [相続あるある]
「相続?私には関係ない。」
そんなふうに言われる方もいます。
理由は様々ですが、
相続財産がない
という理由から言われることも多いようです。
ただ、これらの理由があったとしても相続の手続きは発生します。
「相続財産がない」と思っていても、預貯金0で亡くなられない限り、相続の手続きは発生します。
また、借金についても相続の対象になります。
現代社会において、「相続財産がない」という状況は考えにくいです。
少なからず相続財産はあります。
実際、相続人のほとんどの方が、銀行で手続きを行なっています。
そして、「銀行での手続きがこんなに大変だとは・・・」と言われる方も多いです。
相続財産がないから、相続とは無関係・・・・
とは言えませんので、やっぱり準備が必要です。
「あれ?こんなはずじゃなかった」と言わないようにしましょう(^^ゞ
ご注意ください。
ランキング参加しています。
↓押していただけると幸いです (^_^)

にほんブログ村

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
質問・ご意見・お問い合わせはこちらからお願いします。
熊本市東区きただ司法書士事務所HP
https://www.kitada-office.com/

電話番号 096−285−8181
きただ司法書士事務所 facebookページ
きただ司法書士事務所
コメント 0